院長紹介
- HOME
- 院長紹介
院長紹介

院長 医学博士 中西 源和
昭和63年5月に医師免許を取得し、京都府立医科大学整形外科学教室に入局。大学での研修後、大学教室からの命を受け京都第一日赤や大阪、滋賀の病院で勤務。平成7年には日本整形外科学会の整形外科専門医を取得。
平成11年4月より宇治市の六地蔵総合病院にて勤務、同年秋に京都府立医科大学より医学博士の称号を授与された。平成14年3月末に六地蔵総合病院を退職し、同年4月より宇治市木幡において中西整形外科クリニックを開院。平成19年3月に医療法人「東香会」を設立し現在に至る。
社団法人日本整形外科学会 整形外科専門医
財団法人日本リウマチ財団登録医
社団法人日本リハビリテーション医学会 臨床認定医
社団法人日本整形外科学会スポーツ医
略歴
| 昭和63年 3月 | 香川医科大学医学部卒業 (現 香川大学医学部) | 
|---|---|
| 昭和63年 5月 | 医師免許取得 京都府立医科大学整形外科学教室入局 京都府立医科大学附属病院研修医 | 
| 平成元年 4月 | 京都第一赤十字病院勤務 | 
| 平成4年 4月 | 松下記念病院勤務 | 
| 平成6年 9月 | 大阪府済生会吹田病院勤務 | 
| 平成8年 10月 | 公立湖北総合病院勤務(整形外科医長) | 
| 平成11年 4月 | 六地蔵総合病院(整形外科部長) | 
| 平成11年 11月 | 医学博士号取得 | 
| 平成14年 3月 | 六地蔵総合病院退職 | 
| 平成14年 4月 | 中西整形外科クリニック開院(院長) | 
| 平成19年 3月 | 医療法人東香会 中西整形外科クリニック設立(理事長) | 
京都市立向島小学校卒業
京都市立桃陵中学校卒業
立命館高等学校卒業
立命館大学法学部中退


プライベートデータ
| 生年月日 | 昭和37年2月5日 | 
|---|---|
| 星座 | みずがめ座 | 
| 血液型 | O型 | 
| 身長 | 179cm | 
| 体重 | 79.0kg(リバウンド中、参考→第4回減量大作戦) | 
| 趣味 | 囲碁(四段)、ゴルフ(HC21)、競馬 | 
| 愛車 | ムラーノ | 
| 嗜好 | 酒(ビール・焼酎)、たばこ(禁煙にむけて努力中) | 
| 既往歴 | 腰痛(自己診断:腰椎椎間板ヘルニア) | 
| 特技 | 麻雀、ボウリング(若い頃は200ピン以上が何度もあったが、最近は不調) | 
| 得意な スポーツ | バレーボール | 
 
 
        | 所在地 | 〒611-0002 京都府宇治市木幡熊小路12-1 | 
|---|---|
| TEL | 0774-38-2559 0774-38-2559 | 
| 診療科目 | 整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科 | 
| 休診日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日 | 
| 駐車場 | 20台分(車椅子用1台分を含む) ※駐輪場もございます。 | 
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 
| 午後 3:00~6:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / | / | 
〇…診察・リハビリ /…休診
診察の受付は診療開始30分前から診療時間終了まで。

